ポケカラ(カラオケ)『華麗なる逆襲』を歌うポイント

当ページのリンクには広告が含まれています。
ポケカラ(カラオケ)『華麗なる逆襲』を歌うコツ
  • URLをコピーしました!

『華麗なる逆襲』は、2015年に発売されたSMAPの54枚目のシングル。

華麗なる逆襲』を攻略するときは、息継ぎと間の取り方を意識しよう。1番のサビから2番のAメロに続く箇所やサビの手前をしっかりと練習しておくことが大事だ。


今回攻略する曲>>華麗なる逆襲/SMAP


目次

ポケカラ(カラオケ)『華麗なる逆襲』を歌うコツ

ポケカラ(カラオケ)『華麗なる逆襲』を歌うコツ
  • 曲の構成
  • 歌うときの3つのコツ
  • ポケカラ参考音源


ポケカラカラオケ)で『華麗なる逆襲』を攻略するときは、息継ぎと間の取り方を意識することが大事。

人が入れ替わって歌っていく曲なので、息継ぎと曲の入り方に少し癖があるので、原曲をしっかり聴いて覚えてみよう。


曲の構成

  • Aメロ→Aメロ→Bメロ→Cメロ→Dメロ→Aメロ→Bメロ→Cメロ→Dメロ→Cメロ→Cメロ→Dメロ


『華麗なる逆襲』は、歌い出しから最初のCメロまでの流れをしっかりと覚えよう。2番以降は少し歌詞とメロディの合わせ方が難しくなるので注意が必要だ。

2番のCメロの手前にタメがあるので、2番のサビの歌い出すタイミングを覚えよう。


歌うときの3つのコツ

  • Bメロの後半のタイミングを覚える
  • サビの後半(Dメロ)のタイミングを覚える
  • 息継ぎするタイミングを覚える


ポケカラカラオケ)で『華麗なる逆襲』を攻略するコツは、Bメロ、Cメロの後半のリズムを覚えることと、息継ぎのタイミングを覚えること。


Bメロの後半のタイミングを覚える

「ご覧あっちゅう間よ一生は」と「時間がないじゃない…」を覚えることが大事。

ご覧の入り方は、思っているよりワンテンポ遅いので、間を取ってから「ご覧~」と歌い出そう。

「ごら⤴ん、あっちゅーまよ、いっしょうは~」


「時間がないじゃない」のリズムが独特なので、しっかり覚えよう。

「、じかーんが/ないじゃ/なーい」


サビの後半(Dメロ)のタイミングを覚える

「いつになくー、むぼーびだよー、みかいたくなー、こたえをだそー」

CメロからDメロに移行するときにリズムや雰囲気が変わるため、流れの中でしっかりと歌うことが大事。


息継ぎするタイミングを覚える

1番のCメロ→Dメロで歌いきったら、すぐにAメロを歌う流れになるので、歌いきったら間奏で大きく息を吸い込んでAメロの歌い出しにつなげる流れがおすすめだ。


ポケカラ参考音源

ポケカラ参考音源
ポケカラ音源|華麗なる逆襲(かずまぶらっく)


ポケカラカラオケ)で歌った『華麗なる逆襲』の音源(原曲キー)。

SMAPの華麗なる逆襲は、リズムが楽しい歌なので、ノリノリでリズムをとりながら歌うのがおすすめ。ヘッドセットを持っているなら、踊りながら歌ってみよう。


\サンプル音源を聴く/


SMAPの原曲を聴く>>華麗なる逆襲/SMAP


『華麗なる逆襲』はドラマ『銭の戦争』主題歌

『華麗なる逆襲』はドラマ『銭の戦争』主題歌


華麗なる逆襲』は、2015年に発売されたSMAPの54枚目シングルで、アルバム『SMAP 25YEARS』に収録されている。

草彅剛主演の『銭の戦争』主題歌で、作詞・作曲が椎名林檎。

のちにセルフカバーした椎名林檎のアルバム>>アルバム『逆輸入~航空局~』/椎名林檎


『華麗なる逆襲』の詳細情報

  • タイトル:華麗なる逆襲
  • アーティスト:SMAP
  • 発売日:2015年2月18日
  • アルバム:SMAP 25YEARS


『華麗なる逆襲』は、2015年2月18日に発売されたSMAP54枚目のシングルで、ドラマ『銭の戦争』の主題歌。

作詞・作曲は、椎名林檎で、壮大な世界観が魅力の作品に仕上がっている。SMAPっぽいワード「ダイナマイト」やラフな話口調な歌詞がおすすめの1曲。


今回攻略したSMAPの華麗なる逆襲のシングルはこちら>>華麗なる逆襲/SMAP


シングル・アルバムともに、売り切れになっているケースがあるので購入前にチェックしよう。

『華麗なる逆襲』は、ダウンロードコンテンツとして販売されていないため、アルバム『SMAP 25YEARS』を買うのがおすすめ。※2025年6月29日現在


華麗なる逆襲が収録されているアルバム>>SMAP 25YEARS


ポケカラ(カラオケ)で『華麗なる逆襲』を歌おう!

ポケカラ(カラオケ)で『華麗なる逆襲』を歌おう!


『華麗なる逆襲』を歌うときは、恥ずかしからず堂々と歌ってみよう。

恥ずかしがって小さな声で歌うと、歌詞がちょっと恥ずかしくなってくるので、SMAPになりきって、リズムをとりながらしっかりと歌おう。

ポケカラカラオケ)で『華麗なる逆襲』を歌うときは、ヘッドセットをつけて踊りながら歌うのがおすすめ。

イヤホンマイクで踊りながら歌うと、服とイヤホンがこすれる雑音が入るので注意が必要。あるいは、踊って歌わないなら、ダイナミックマイクで歌うのもおすすめ。

僕が今回使ったマイクは、広範囲で音を拾ってくれるダイナミックマイク『ゼンハイザーe935』。


ポケカラで本格的にカラオケするなら>>ポケカラで本格的に歌うならダイナミックマイク!必要な機材と接続方法


ポケカラで使えるマイクの比較>>【ポケカラ】マイクの5つのつなぎ方




<歌がうまくなりたいならボイストレーニング>


ブラッシュボイスは、カラオケを上達したい人にぴったりのリーズナブルなボイストレーニング。外部音楽スタジオでのレッスンを入れると、多くのエリアに対応しているのが魅力だ。

月2回までであれば、ブラッシュボイスが「スタジオ利用料補償制度」を用意しているので、くわしくは公式サイトをチェックしてみてほしい。>>ブラッシュボイスの公式サイト


\カラオケ上達にぴったり/



今回攻略したSMAPの華麗なる逆襲のシングルはこちら>>華麗なる逆襲/SMAP



役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次