-
ポケカラのマイミッションは広告を見るだけ!無料でアイテムをゲットする
カラオケアプリ「ポケカラ」は、無料でカラオケを楽しめるアプリ。 ポケカラの特徴は、SNS機能が充実していること。ポケカラは、応援している歌い手さんに無料で手に入るアイテムやコインを贈ることができる。 ポケカラのミッションをクリアして、アイテム... -
オーディオテクニカのモニターヘッドホン「ATH-M20x/1.6」【レビュー】
音楽制作や録音で使うモニターヘッドホン。 エントリーモデルの中で最強モデルは、オーディオテクニカの「ATH-M20x/1.6」。密閉ダイナミック型のヘッドホン。ポケカラのようなカラオケアプリでも大活躍するのに、価格はエントリーモデルなので買いやすい。... -
ポケカラで本格的に歌うならダイナミックマイク!必要な機材と接続方法
最初はスマホのマイクでポケカラ(カラオケアプリ)を楽しんでいても、だんだん物足らなくなって、イヤホンマイクやヘッドセットなどを使うようになる。 ポケカラは、カラオケボックスのような環境を作ってカラオケを楽しむことができる。今回は、ダイナミ... -
【ポケカラ】男性が女性曲を歌うときのキー設定方法
ポケカラは、無料で楽しめるカラオケアプリ。※一部有料サービスあり 自宅で好きなだけ気軽に歌えるポケカラの魅力は、普段カラオケボックスで歌わない曲を歌えること。たとえば、普段カラオケボックスで女性曲を男性が歌うことは少ない。でも、ポケカラな... -
【カラオケ好き必見】テレビスタンド55インチの大画面で歌えるおすすめはこれ!【レビュー】
カラオケアプリ「ポケカラ」を大画面で使うためにテレビスタンドを買った。 55インチ対応のBONTEC(1homefurnit)の30-75インチLCD/LED対応のテレビスタンドは耐荷重が40kgあるので、大型テレビでも安心して使うことができるのが魅力だ。 組み立て方法の記... -
黒ガラス板で自宅スタジオに高級感!テレビスタンド「BONTEC(1homefurnit)」の組み立て方
カラオケアプリ(ポケカラ)をスマホ画面や外部モニターで楽しんでいたが、画面が小さく歌いにくいので、55インチのテレビをカラオケモニターとしてプライベートスタジオに設置した。 テレビスタンド「BONTEC(1homefurnit)」は、75インチ(耐荷重40kg)... -
ポケカラのヘッドセットの選び方とUSB接続の方法
もっと自宅でカラオケを楽しむためにヘッドセットにこだわってみよう。 僕も利用している無料カラオケアプリ「ポケカラ」の歌が上手に聴こえるヘッドセットの選び方と接続方法について紹介する。 音質やマイク性能が高いヘッドセットを有線で接続すること... -
ポケカラでボイスチェンジャーを使う方法
ポケカラ(無料カラオケアプリ)で、女性アーティストの曲を歌ってみたくない? せっかく自宅でカラオケするなら、普段歌わない異性の曲を歌えるのも自宅でカラオケをするメリットだ。 今回は、男性声を女性声にする方法を紹介する。 ポケカラでボイスチェ... -
ミュージックプラネットとは?オーディション商法の真相と参加者の声
歌手を目指すあなた! ミュージックプラネットというオーディションを知ってる? オーディションに合格すれば、オリジナル楽曲やボイストレーニングなどのサポートが受けられるが、インターネット上では「オーディション商法では?」という疑問もある。 今... -
Roland VT-4の3つの魅力と使い方のポイント
Roland VT-4はボイス・トランスフォーマー。 Roland VT-4は、声に変化を加えるエフェクト・プロセッサーと言われている。 ディストーションをかけたような歪んだ声にできる「メガホン」、ロボットの声のように一定なトーンにする「ロボット」、あるいはピ...